2008/05/21

材木の手配

CAINZに朝早く行ったらプロの人たちが材木やらを手配していた。プロは材木屋で買うものだと思っていたが最近こうした店で買うプロらしき人が目立つ。で、いつも気になっていた価格のことをそのプロの方に聞いたら、材木屋よりは安いとのこと、1本ごと品を見て買えるので材木屋よりは無駄がなくかえって安いとの事。今まで多くの材木をDIT店で買った自分としてはそれでよかったんだと一安心。十数年前やっと知り合った材木屋から大量の材木を買ったら、雨にぬれたような不良品が多く、素人だからこの際売っちゃえとそうしたものを買わされたのかなと思っていた。木材にしてもベニヤにしてもしかり。あれから日本にも多くのDIT 店が出来て、ずいぶん素人にも木材を買いやすくはなった。でもまだまだアメリカのHome Depoのようにはいかない。大量に買うときにはいつも、材木屋に行くべきか、DIT店で済ませるべきか迷っていたけど、家1軒くらい建てるくらいDIT店に奉仕している者として、疑問だったことが解消して良かった。


さて今日の目的の残りの床材2x6x(カット)2600を手配しようと思ったら、すでに大量の2x6x12ftは、さっきのプロの方が買ってしまった後で、数枚の欠陥材しか残っていなかった。今度の入荷は来週との事。待てないので、近くのコーナンに回る。でも価格が1380円と998円のCAINZに比べ高すぎ、今日はあきらめる。で、よく行く他店の価格を電話でしらべてみた。ホーマック1080円、プロコンビニせぬま1280円。ホーマックでCAINZより82円高、6本で500円ほど高い。今回はCAINZが最低価格であるが、高いこともある。去年河口湖のCAINZで2x6x12ftを30本ほど買ったが、当時の東京のCAINZより600-700円高かった。同じCAINZなのにあまりの違いに、間違いじゃないか、と東京に帰ってきてから問い合わせたことがある。30本で約2万円の差は大きい。でも、支店によって違うとつれない返事だった。ところで夕方今朝行ったCAINZへ電話してみたら、来週入荷すると言ってたはずの2x6x12ft材が、今いっぱいあるとの事、早速行ってカットしてもらってきた。これで明日からまた作業が出来る。


ツリーハウスの屋根の梁を木と木に渡す事に決定。それで屋根や小屋の荷重を軽減出来れば、また一段上の微小デッキの足場に出来れば、などと思う。で、5.2mの梁として2x8材(3.4m+1.8m)を手配。梁から数本のロープでデッキを釣り、ロープを手すりとして安心感を得ることも出来そう。また小屋外部に出た梁の部分にブランコも面白い、でも多分怖いだろう。デッキから見た眺めの動画後日追加。



ポチっと応援よろしくお願いします
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

人気の投稿

Page View (in one month)

Translator

↑Translate from Japanese to other languages.


「さようなら」の前に、(Before "good by" , to:) にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ